まつれんについて
◇ 基準適合品とは
◇ ヒト皮膚一次刺激性試験とは ヒト皮膚一次刺激性試験(パッチテスト)は商品の接触による皮膚一次刺激反応(かぶれ)の有無をチェックするためのテストです。 「化粧品の安全性評価に関する指針(日本化粧品工業連合会編」に準拠。アレルギー反応を調べる試験ではありません。 特定の食品、化粧品、医薬品などが体質に合わないない人がいるように、まつげエクステ用グルーにもかぶれる人がいます。 通常まつげエクステグルーは皮膚に直接つけることはありませんが、目を閉じた時などに皮膚にグルーが接触する可能性があり、それらによって皮膚刺激反応(かぶれ)が起きる事が考えられます。 このパッチテストにおいて皮膚が赤くなったり腫れたりするなどの変化が現れる方に施術した場合、眼の周辺部がかぶれる可能性が高いという事になります。 『試験項目』24時間開閉ヒトパッチテスト20歳~60歳未満の健康な男女、20名を対象に乾いたグルーを背部に24時間、48時間ごとに状態を検査(皮膚専門医)し、刺激指数を判定します。

◇ 刺激指数基準値参考

◇社団法人 日本まつげエクステメーカー連合会「基準適合品」につきまして 株式会社トリコインダストリーズは2014年10月に一般社団法人日本まつげエクステメーカー連合会に正式加盟致しました。 一般社団法人日本まつげエクステメーカー連合会とは、日本のまつげエクステ施術ツールを製造販売するメーカーを本会員とし、まつげエクステ関連各社で結成する業界団体です。 まつげエクステンションの健全・安全な普及のため「道具商材の安全性追及・知識技術の向上・業界自主基準の構築」を行い日本と世界のまつげエクテンション産業の発展促進を目的とします。 また、まつげエクステンションの安定的な長期継続のため、消費者保護のための「技術・知識・商材」を追求します。その為の業界ガイドライン統一活動を経てまつげエクステンションの健全な発展に貢献していきます。
